こんにちは、Chiritsumoです
アーリーリタイア実現 に向けて必要な資金を考えるときに、皆さんのセミリタイアブログを参考にさせて頂いています
もちろん、各々生活費が違いますし、セミリタイアか?アーリーリタイア か?
あるいはリスクの考え方の違いによって必要とするリタイア資金は異なります
しかしながら、統計と照らし合わせた時に、自分の設定資産額はどの位置付けにあるのかを認識することは、リタイア資金で失敗しないために有効な事だと思います
そこで、セミリタイアブログのリタイア資金額の分布を調査・分析してみます
今回は、そんな話です
アーリーリタイア 資金設定(自分の場合)
リタイアのタイプ
リタイアの種類としては、
・リタイア後働かない「アーリーリタイア」
・リタイア後バイトなどで生活費を補填する「セミリタイア」
と自分の中では定義しています。わたしの場合は
「アーリーリタイア 」を目指しています
リタイア資金設定
自分のアーリーリタイア 資金設定について簡単に説明します
リタイア年齢:50歳 年間生活費:150万/年 リタイア資金:6000万
この設定の根拠については、過去の記事を参照してください
リタイアブログ分析
情報源と情報収集の仕方
リタイアブログは下記ランキングの1〜100位くらいを対象に調べました
・リタイア年齢、資金、生活費の情報が載っているブログを対象に情報をピックアップ
・正確な数値が載っていないブログでも、大体の予想がつく場合は、自分の方で予測値を入力
・リタイアを実現しているブログ、目標を語っているブログ両方を対象としています
・リタイア済みの場合、リタイア時の情報を掲載
・タイトルがセミリタイアでも、内容がアーリーリタイア の場合はアーリーリタイア に分類
・調査タイミング:2018年6月
年齢とリタイア資金分布図
ブログの情報を集めてバブルチャートを作成しました
横軸がリタイア年齢、縦軸がリタイア資金(万円)です
また、丸の大きさは年間生活費の大きさを表しています
自分のターゲットは生活費:150万円/年の丸の大きさです
丸の大きさは、Minimum:60万円/年,Max:300万円/年のデータとなります
【言えること】
アーリーリタイア よりセミリタイアを目指している方の方が多いですね
年齢で言えば、セミリタイアは30代から達成している方が多い
一方で、アーリーリタイア は40歳以降からとなっており、資金額も大きい
自分のターゲット金額は、アーリーリタイア 群の中にあるが、下限のゾーンに近い
というところでしょうか
セミリタイア資金
特徴としては、年齢に関わらずリタイア資金としてはある一定範囲内にあると言えます
ブログを拝見していると、3000万円の資金を一つの目安としている方が多いように思います
セミリタイアの場合、アルバイト等で収入を得る事が前提となっていますが、
収入があるが故に資金のほとんどをリスク資産としている方も多いようです
3000万の資金で3%程度の配当金収入があれば、税引後で70万程度の不労収入が確保できます
年間100万円前後の生活費で生活すれば、月3万〜5万円くらいの収入を労働やブログ等で得ることができれば、3000万の資金を維持しながら生活することができますね
一方で、セミリタイアはいつまでも働いているわけにはいかないので、どこかでセミリタイアからアーリーリタイア に乗り換える出口戦略を考えておかなくてはいけません
特に早い年齢で退職した方は、年金にもあまり頼れません
出口戦略としては、
・資産を維持したまま働けるだけ働いて、あとは年金と合わせて資金を取崩しながら生活する
・セミリタイア中に投資資産を増やしたり不労収入を確保してアーリーリタイアを達成する
というところでしょうか
年間100万円の支出であれば、60歳でバイトを辞めたとしても3000万を取り崩しながら生活すれば30年間は持つので、90歳までOKですね
アーリーリタイア 資金
労働収入に頼らないアーリーリタイア では、リタイア年齢が早ければ早いほどリタイア資金がたくさん必要となります
今回のデータから推測すると、資金を取り崩していき、年金が開始される65歳あたりで残資金が3000万となるラインにアーリーリタイア資金 の標準ラインがありそうです
40歳で資金が7000万あり、年間150万円ずつ取り崩していくと、65歳で残3250万です
自分が設定した50歳6000万というのも、このラインの近くにあるので、設定自体は間違ってはいないと感じました。
一方で、8000万円以上のリタイア資金については、年齢による傾きがありません
8000万円のうち、5000万をリスク資産に投入しても3000万の安全資産が確保できます
5000万を3%で運用すれば150万の年間収入が得られ、資金を減らさずに生活できます
仮にリスク資産5000万が暴落して半額になったとしても、2500万+安全資産3000万で、5500万は残ります
これは、セミリタイアでも上位の資金額です
実現は遠いですが、リタイア資金8000万というのも、一つの節目金額なのかもしれません
リタイア年間生活費
ちなみに、皆さんどのくらいの年間生活費で生活されているのか気になりますよね
そこで生活費のヒストグラムを作成しました
横軸は年間生活費、縦軸は人数です
100万〜150万円の生活費を設定している方が、調べた中では一番多いようです
自分も設定は150万/年です
少ない方だと、年間約60万の生活費です。素晴らしい!
生活費設定の参考にしてください
生活費の詳細はこちらで分析しています
まとめ
今回分析してみて、自分のリタイア資金の位置づけを認識することができました
アーリーリタイア資金 としては間違っていないが、余裕でもない
という感じでしょうか
いい意味では、適正。ネガティブに考えれば、もう少し資金を上積みしたいところでしょうか
でも8000万は厳しいですね・・・。
セミリタイア、アーリーリタイア を検討している方は、
自分の想定金額を当てはめてみてはいかがでしょうか?
また、定期的に情報のUPDATEと母数を増やしていきたいと思います
それでは、また
Chiritsumo
コメント
俺アーリーリタイアでは最下層なんだな
ちょっとショックだが、実現しているだけでも幸せな事なのだろう
deefeさん
コメントありがとうございます
リタイア実現しているのですね。羨ましいです
アーリーリタイア最下層とおっしゃっていますが、無駄のない計画なのだと思います
今回自分の目標の位置づけを知りたくて調べましたが、考え方や条件は人それぞれですし、
本来は、人と比較するものではないのでしょうね
リタイアを実現して幸せになることが大切です。羨ましい!