いろいろ

アーリーリタイア の検討をするにあたり、あれやこれやと考えた内容を綴っていきます

スポンサーリンク
いろいろ

ストレスを受けて稼いだお金でストレスを発散するという矛盾

こんにちは、Chiritsumoです。私は節約と資産運用で早期退職(アーリーリタイア)を目指してブログを運営している独身家持ちサラリーマンです。皆さん日々仕事でストレスを溜め込んでいると思いますが、きちんとストレス発散できていますでしょうか?仕事で溜めたストレスの発散方法について、自分の考えをまとめていきたいと思います
いろいろ

サントリー新浪社長の「45歳定年制」発言で思うこと

私は節約と資産運用で早期退職(アーリーリタイア)を目指してブログを運営している独身家持ちサラリーマンです。先日 サントリー新浪社長が経済同友会で「45歳定年制」を提言して、大きな波紋を呼びました。様々な波紋を呼び起こしている今回の発言について、自分の思う事を書いていきます
いろいろ

1日2食生活を実践してみて感じたこと

私は節約と資産運用で早期退職(アーリーリタイア)を目指してブログを運営している独身家持ちサラリーマンです。最近ダイエットの一環として1日2食生活を始めました。珍しく継続ができていて、始めてから5ヶ月が過ぎようとしています。1日2食生活を実践してみて感じたことをまとめていきます
いろいろ

リタイア資金に占める車の維持費を整理して必要性を考える

私は節約と資産運用で早期退職(アーリーリタイア)を目指してブログを運営している独身家持ちサラリーマンです。自分の家がある地域は田舎なので車は必需品と考えますが、人生の3大支出と言われている自動車はリタイアしても本当に必要なのか?と感じたので、「リタイア資金」と「リタイア後の生活」への影響度を整理してみます
いろいろ

三菱自動車社員 過労死自殺に思う事

三菱自動車社員が過重労働により自殺したとして、労災認定されたというニュースが流れました。自殺した社員は47歳課長相当職で、不慣れな業務且つプレッシャーのかかる中、約140時間の時間外労働をしていたようです。無責任でポンコツ管理職が多い中、責任感を持ってやろうとする人が倒れていく悲しい社会。今回の三菱自動車社員 過重労働による自殺について思う事を綴ります
いろいろ

サラリーマン生活における分岐点とリタイアへの決意

私は節約と資産運用で早期退職(アーリーリタイア)を目指してブログを運営している独身家持ちサラリーマンです。私は先日 サラリーマン生活において大きな?分岐点を迎えました。簡単に言えば、管理職を目指さないという意思を上司に伝えました。あまり人に言う話では無いですが、その理由や考え方について自分に対する備忘録としてブログに残しておこうと思います
いろいろ

アーリーリタイアにとって持ち家ってどうなの?

私は節約と資産運用で早期退職(アーリーリタイア)を目指してブログを運営している独身家持ちサラリーマンです。よく、賃貸がいいのか?持ち家がいいのか?論争がありますよね。本人がよければどっちでもいいんじゃない?と思いますが、私は家を購入しました。アーリーリタイア にとって持ち家はメリットがあるのかどうか?を考えます
いろいろ

新型コロナウイルス 志村けんさんの死で思う事

タレントの志村けんさんが新型コロナウイルスでお亡くなりになりました。日本全国にかなり衝撃が走ったニュースだったと思います。そんな死に方を目の当たりにして、「人生何が起こるか分からないので悔いの残らないよう自分の思うように生きていこう」と改めて考えさせられました
いろいろ

アッパーマスになって感じること

節約と資産運用で早期退職(アーリーリタイア)を目指してブログを運営している独身家持ちサラリーマンです。ようやく資産3000万円に到達しアッパーマス層の仲間入りをしました。目標のアーリーリタイアに向けてまだ道半ばではありますが、「アッパーマスになって感じること」を綴っていきます
いろいろ

50歳アーリーリタイアという選択

自分は50歳でのアーリーリタイアを目指してブログを運営している独身家持ちサラリーマンです。50歳前後でのリタイアというのは、早期退職としては結構メジャーな年齢だと思います。40歳前後で真剣に考え出して50歳で資金が追いつく・・・そんな50歳リタイア について考えます
いろいろ

45歳アーリーリタイアという選択

自分は50歳でのアーリーリタイアを目指してブログを運営している独身家持ちサラリーマンです。しかしながら最近の好況型リストラ増加+対象年齢若年化を考えると45歳にはリタイア準備を完了したいと思うようになってきました。そんな45歳リタイアについて考えてみます
いろいろ

10年でリタイア資金構築を目指すには

節約と資産運用で早期退職(アーリーリタイア)を目指してブログを運営している独身サラリーマンです。私はアラフォーでアーリーリタイアを決意し、今は50歳リタイアを目標にしています。決意から達成まで約10年計画、リタイア資金を積み立てるには長いようで結構短い時間です。リタイア実現に向けた資金積み上げペースを考えていきます
いろいろ

小さい支出で生きていくという事が自由であると感じる理由

我々は、ついついお金を追い求めてしまいがちです。それは、お金があれば自由を手に入れる事ができると思っているからです。しかし、本当にそうでしょうか?お金を持っていて、いい生活を送っている人の中にも不自由そうな人もいます。そんな疑問から、お金と自由について考えてみます
いろいろ

過去最高益のキリンがリストラ実施。好況時のリストラの特徴と対応

2019年から好況型リストラを実施する企業が一気に増えてきました。そして飲料業のリーディングカンパニーであるキリンビールがリストラを発表しました。キリン系列では、協和発酵キリンが今年に入ってから既に早期退職を募集・実施しています。そこで対象年齢や退職金・割増金はいくらなのか?発表された内容を調べてみました。
いろいろ

昔は55歳定年制だったのに。海外の定年・年金制度トレンドは?

日本ではかつて55歳定年制でしたが、60歳に代わりそして今では希望選択制ではありますが65歳定年に移行しつつあります。また、人生100年時代!と合わせて70歳定年や死ぬまで現役などという意見を耳にするようになって来ました。日本だけ異常な状態なのか?海外のトレンドはどうなっているのか?そんな疑問が湧いてきたので調べてみました
スポンサーリンク