ブログ

スポンサーリンク
ブログ

新型コロナ収束後の経済予測

節約と資産運用で早期退職(アーリーリタイア)を目指してブログを運営している独身家持ちサラリーマンです。コロナショックで株式市場はすごい一年になりそうですが、リーマンショックの経験を元にアフターコロナの経済予想を素人なりに考えてみました。私の予想は回復に5年かかるです
ブログ

新型コロナウイルス対応でわかる会社の危機管理能力

日本でも新型コロナウイルス感染拡大の様相が見え始めてきて、政府の対応が後手に回っていることに批判が集まっています。また、会社内では政府発表があるたびに働き方や事業をどのように対応していくかでマネージメント層がバタバタしている会社も多いのではないでしょうか。そんな政府や会社マネージメント層の対応を見て、感じた事を記していきます
PV履歴

今月のPV数 2020年3月

早期退職(アーリーリタイア)を目指してブログを投稿しているサラリーマンです。ブログはWordPressで書いています。PV数やorganic流入件数、広告クリック率を毎月チェックしています。今月は2020年03月のまとめです。コロナ影響で確定拠出年金の検索流入が増えました。ぜひお立ち寄りください
アイテム

GANZOコードバン二つ折り財布引退【エイジング18年】

以前ブログで紹介しましたが私はGANZOというメーカーのコードバン二つ折り財布を使ってました。エイジングもいい感じで非常に気に入っていたのですが財布としては満身創痍で、綻びもひどくなってきたので新しい財布に変える事にしました。18年間、ありがとう!
いろいろ

アッパーマスになって感じること

節約と資産運用で早期退職(アーリーリタイア)を目指してブログを運営している独身家持ちサラリーマンです。ようやく資産3000万円に到達しアッパーマス層の仲間入りをしました。目標のアーリーリタイアに向けてまだ道半ばではありますが、「アッパーマスになって感じること」を綴っていきます
ブログ

ヤマハ社員 パワハラ自殺に思う事

ヤマハ社員が上司からパワハラを受けて自殺し、会社側がそれを認めたというニュースが流れました。自殺した社員は30代課長職で、50代の執行役員から自殺に追い込まれたそうです。管理職による管理職へのパワハラ。本当に悲しいニュースです。今回のヤマハ社員 パワハラ自殺について思う事を綴ります
アイテム

財布を買い換えようとしたらサラリーマンであることが足枷になっていると気づいた話

節約と資産運用で早期退職を目指してブログを運営している独身サラリーマンです。突然ですが最近財布を新調しました。次は薄型財布にしようと思ったのですが、サラリーマンが故に財布に入れなければならない物が色々あり、結局いままでと同じ大容量タイプの財布を選びました。サラリーマンだと、「財布選びすら自由がないんだなぁ」と気づいた、そんな話です
PV履歴

今月のPV数 2020年2月

早期退職(アーリーリタイア)を目指してブログを投稿しているサラリーマンです。ブログはWordPressで書いています。PV数やorganic流入件数、広告クリック率を毎月チェックしています。今月は2020年02月のまとめです。ぜひお立ち寄りください
いろいろ

50歳アーリーリタイアという選択

自分は50歳でのアーリーリタイアを目指してブログを運営している独身家持ちサラリーマンです。50歳前後でのリタイアというのは、早期退職としては結構メジャーな年齢だと思います。40歳前後で真剣に考え出して50歳で資金が追いつく・・・そんな50歳リタイア について考えます
PV履歴

今月のPV数 2020年1月

早期退職(アーリーリタイア)を目指してブログを投稿しているサラリーマンです。ブログはWordPressで書いています。PV数やorganic流入件数、広告クリック率を毎月チェックしています。今月は2020年01月のまとめです。ぜひお立ち寄りください
ブログ

2020年の目標設定

節約と資産運用で早期退職(アーリーリタイア)を目指している独身サラリーマンです。2020年になりました。新年になると、今年こそは◯◯したいなぁと思うのですが結局忘れてしまいます。せっかくブログをやっているので今年の目標を記録に残していきます
PV履歴

今月のPV数 2019年12月

毎月PV数などをチェックしています。今月は2019年12月のまとめです
ブログ

2019年振り返り

もう新年が明け、2020年に入っていますが、備忘録も兼ねて2019年の振り返りをします
ブログ

今年の漢字。自分にとっての一文字(2019年)

毎年 清水寺で今年の世相を表す漢字一文字が発表されますが、2019年は「令」でしたね。令和元年ということだと思いますが、一人一人の「2019年」があったことと思います。自分にとっての2019年を表現すると何になるか・・・。今年の自分にとっての漢字一文字です
いろいろ

45歳アーリーリタイアという選択

自分は50歳でのアーリーリタイアを目指してブログを運営している独身家持ちサラリーマンです。しかしながら最近の好況型リストラ増加+対象年齢若年化を考えると45歳にはリタイア準備を完了したいと思うようになってきました。そんな45歳リタイアについて考えてみます
スポンサーリンク