こんにちは、Chiritsumoです
私はサラリーマンですので基本収入は会社からの給与となります。しかし、アーリーリタイア 実現に向けて加速するために、僅かではありますが資産運用を行っています
そこで、2017年資産運用結果をまとめます
今回は、そんな話です
株式運用
2016年年末から4年ぶりに株を再開しました
自分の運用スタイルとしては、(日米)連続増配株をバイ&ホールドし、配当金を成長させていきたいと考えています。
銘柄としてはベタな銘柄を程良く美味しいタイミングで買っていきたいです
2017年はトランプ政権運営、アベノミクス、欧州選挙(フランス/ドイツ/イタリア)、北朝鮮ミサイル問題などでそれなりに揺れ動いた年だったのではないでしょうか
株価が下がったタイミングでコツコツと拾っていった1年でした
しかしながら、2018年から海外駐在となるため2017年年末に全ての株を売却しました
株式運用(CAPITAL GAIN)
株式売却による収入結果です
- トヨタ自動車
- +224,449円
- 東京海上ホールディングス
- +3,653円
- JT
- +22,998円
- KDDI
- +16,795円
- JXTG
- +5,970円
- カカクコム
- -30,135円
- 日本空調サービス
- +5,938円
- NTT Docomo
- +3,886円
- 大研医器
- +0円
- PEP
- -728円
- XOM
- -946円
- MO
- -3,333円
Total:+248,547円
ほぼトヨタ自動車株での利益ですね
株式運用(INCOME GAIN)
配当金による収入結果です
- 東京海上ホールディングス
- +25,500円
- JT
- +12,578円
- KDDI
- +7,172円
- カカクコム
- +2,406円
- 日本空調サービス
- +1,977円
- NTT Docomo
- +17,969円
- 大研医器
- +1,800円
- XOM
- +621円
- MO
- +1,059円
Total:+71,082円
保険運用
会社の福利厚生である金融商品です
年間利率としては約1%です
銀行が超低金利状態の中、会社の福利厚生アイテムがおいしいこともありますのでチェックをお勧めします
保険運用収入:+51,343円
外貨預金運用
アメリカ株を購入していたこともあり、ドルを購入していました
株購入前の利子と最後に株売却と一緒に円に戻しましたので、為替差益が発生しています
外貨預金収入:+10,709円
円預金運用
普通預金だったため、数十円です・・・。
円預金収入:雀の涙
まとめ
2017年の給与外収入は+381,681円でした
海外に証券口座を開設して株式運用を行うかはまだわかりません
今は新生活でバタバタしていてそんな余裕も無い状態です
しかしながら、日本に戻った時に株式運用は再開する予定なので、銘柄ウォッチングは継続的にしていきたいと思っています
2018年は保険・定期預金による運用を中心としながら、外貨預金などを混ぜていきたいと考えています
それでは、また。
Chiritsumo
コメント