こんにちは、Chiritsumoです
アーリーリタイアを実現するには支出をきっちりコントロールし、
計画的な貯蓄取り崩しをしていく必要があります
その中でも、食費は結構支出が暴れる要素となっており、コントロールに苦労しています
特に働いている時は、その時のメンタルによって振れ幅が大きくなりがちです
現状のやり方や今までの節約・支出コントロール施策を今一度振り返り、
アーリーリタイアに向けて改善できることは無いのか?を考えていきます
今回はそんな話です
現状の実績とリタイア後の予算
食費は大体33,000円/月〜35,000円/月くらいで、油断すると4万〜5万近くいってしまいます
リタイア後は食費全体を30,000円以下に抑えたいと考えています
【食費全体 現状予算とリタイア後予算】
現状実績 | RT後予算 | 備考 | |
朝食 | 2,500円 | 2,500円 | 現在の実績と同等 |
昼飯 | 11,000円 | 5,000円 | リタイア後の朝食予算の2倍で設定 |
夕食 | 13,000円 | 10,000円 | リタイア後の昼食予算の2倍で設定 |
趣味外出 | 4000円 | 12,500円 | 登山時の行動食。こちらも自炊で節約に取り組む |
栄養ドリンク | 3,000円 | 0円 | リタイア後は栄養ドリンクから卒業する |
1ヶ月Total | 33,500円 | 30,000円 |
食費全体に占める朝食費ですが、現状とリタイア後の予算は以下のようになります
【現状朝食】
項目 | 単価 | 個数 | 金額 | 備考 |
パン(8枚切り) | 125円 | 8袋 | 1,000円 | 2斤/週のペースで購入。買ったら凍らせて保存 |
マヨネーズ他 | 500円 | 2本 | 1,000円 | 時々味変。マヨネーズは500ml or 1Lの大きめの物 |
コーヒー(1L) | 120円 | 4本 | 480円 | 1本/週のペースで購入 |
2,480円 | ※1ヶ月Total金額 |
【リタイア後の朝食予算】
Total:2,500円/月
この朝食の予算はリタイア前後で変化無しにします
現状でもまあまあいい所をいっていると思っているので。
現在の朝食
現在の私の朝食スタイルは
凍らせた8枚切り食パンを2枚焼いてマヨネーズをかけて食べる
です
朝は食パンというのは、社会人の早い段階で固定されました
時短とコスト、後片付けの楽さのバランスが良いというのが特徴です
他の独身者は、通勤途中にコンビニに寄ってパン(orおにぎり)とコーヒー(orお茶)を買い
運転しながら食べるという人が多いですね
これだと、結構食費がかかります
朝食はご飯派で、しかもご飯を凍らせて準備しておく等が面倒な人はこのスタイルに落ち着くのもわかる気がします
それでは詳細について話していきます
8枚切り食パン🍞
食パン8枚切り(2枚/1食)を使います。
色々な厚さを試してきましたが、最終的に8枚切りに落ち着いています
ポイントは↓です
・朝の腹持ちとして満足できる分量
・丁度良い食感
・具との相性
・コストバランス
・カロリーバランス
期限切れ間近で安売りされている物を購入し、冷凍庫で凍らせています
食パンというのはコンビニでも近くのスーパーでもどこでも売っているので入手しやすいです
この入手性というのも安定して続けるには重要な項目だと思います
週末の土日にわざわざ混んでいる店まで行かないと入手できないような物だと
社会人生活では継続して続けられません
メンタルをやられている時などは、週末でも出掛ける気にならないですからね
食パンの友
食パンの友となるのは、マヨネーズです
マヨネーズ500ml or 1Lを買っておいて、焼いた食パンにZ字型に塗って食べます
マヨネーズのメリットは
・チューブから出すので汚れず、掃除が楽
・大容量タイプであれば、買い替え頻度が少なくて楽
・コストが安い
・味が美味しい。飽きにくい(個人的な感想です)
時々味を変えるときはバターを塗って食べます。バターは高いですよね。。。
また、毎日だと少し飽きるので時々にしています(マーガリンは苦手)
【その他買わなくなった食パンの友】
ジャム:すぐ無くなり買いに行くのが面倒。食べ終わったビン・スプーンの掃除が面倒
メープルシロップ:パンにかけるとお皿に垂れる。皿洗いが面倒
ピーナッツバター:ビーナッツバターを塗るナイフの掃除が面倒。すぐ無くなる
マーガリン:食べると気持ちが悪くなる。苦手
ピザトースト:ピザ用ケチャップがすぐ無くなり補充が面倒。チーズ含めコストが高い
主力は楽で汚れず、コストパフォーマンスの高いマヨネーズに落ち着いています
朝のコーヒー
朝は多少なりとも何かを飲みたくなります
水だけだとちょっと味気ないですよね
ということでコーヒーを飲んでいますが、社会人だとお湯を沸かして・・・等面倒です
自分はスジャータ等のパックで売っている1Lアイスコーヒーを買って飲んでいます
スーパーであれば1本100円〜150円くらいで売っています
こちらも時短とコストのバランスが良いと感じて定着しました
リタイアしたらどんな変化点があるか
朝食にかけているコスト自体は悪くないと思っていますが、現在の朝食スタイルに落ち着いた理由というのが、サラリーマン生活を送るための「時短」が基準となっています
リタイアすると朝料理する時間もあるし、大量に食材を買って作り置きもできます
なので、より良くするために見直しが必要かと思っています
パンは腹持ちもあまり良くないですしね
独身サラリーマン生活を送っていると、「朝食」「昼食」「夕食」は完全に独立した料理という意識が強いですが、リタイアすれば「前日の夕食の残りをおかずに朝食はご飯で食べる」といったような、いわゆる専業主婦のいるご家庭のような食事スタイルも取れるようになります
あと、コーヒーもインスタントとかにした方が安上がりできるかも。
もしかしたら、十分睡眠が取れるからコーヒーを飲みたいと思わなくなるかもですね
そうしたら、水とか麦茶とかで満足できるのかな
リタイアしたら、そんなやり方も取り入れながら改善していこうと思います
まだまだコストを下げることが出来そうですね
とりあえずサラリーマンの内はコツコツと料理スキルを上げていきましょうか
まとめ
今回は食費:朝食編を考えてみました
サラリーマン生活に根付いた食生活になっていることに改めて気付かされました
今後も支出の各項目について、現状分析とリタイア後の方向性を検討していきたいと思います
節約は「アイデアを考え、実践し、その中から無理なく続けられるものを定着化する」ことが大事だと思っています。他の人のアイデアも参考にしながら継続進化していきたいと思います
それでは、また。
Chiritsumo
コメント